メッセージ
エクシブはオフィスオートメーション、システムインテグレーション、リサーチコンサルティングを主要事業とする情報サービス企業です。エクシブでは
あらゆる顧客企業と関わり、多くのノウハウを積み上げて参りました。情報化社会となった現在、膨大な情報の中からいかに必要な情報を選び出し、ビジネスに
活用することが大変重要な要素となっています。顧客企業との信頼をより一層深いものにするため、他分野への進出を積極的に行い、次の成長段階へと向かいます。社会に必要とされる企業であり続ける。そして、社会に少しでも還元できる企業であるよう努力を続けます。これからのエクシブにどうぞご期待下さい。
代表取締役社長 廣富則孝 (Noritaka HIROTOMI)
会社概要
商号
株式会社エクシブ
本店
東京都豊島区池袋二丁目50番9号
第3共立ビル7階
機密情報保護の為、本店では電話及び来客等の対応を行っておりません。
各オフィスの所在地は担当スタッフへ直接ご確認願います。
設立
2003年4月
資本金
10,000,000円
決算期
12月
代表者
代表取締役社長 廣富則孝
主要事業
- インベストメント事業
- オフィスオートメーション事業
- オフィスソリューション事業
- コンサルティング事業
- コンテンツ開発事業
- システム開発事業
- ソフトウェアライセンス事業
- ホスティング事業
- マーケティングリサーチ事業
主要取引企業
- アドビ株式会社
- エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
- 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
- キヤノンシステムアンドサポート株式会社
- キヤノンマーケティングジャパン株式会社
- グローバルサイン株式会社
- 株式会社サイバー・コミュニケーションズ
- 株式会社シマンテック
- ソフトバンクBB株式会社
- ダイワボウ情報システム株式会社
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
- トレンドマイクロ株式会社
- バリューコマース株式会社
- 東日本電信電話株式会社
- 日本ヒューレット・パッカード株式会社
- マイクロソフト株式会社
- マカフィー株式会社
- ライセンスオンライン株式会社
- レノボ・ジャパン株式会社
取引金融機関
- 株式会社新生銀行
- 株式会社みずほ銀行
- 株式会社三井住友銀行
- 株式会社三菱東京UFJ銀行
主要事業、主要取引企業、取引金融機関の表記は五十音順です。
コーポレートアイデンティティ
社名について
「EXIVE(エクシブ)」とは5つの“EX~”をお客様に“GIVE(提供)”するという意味から考案した造語です。
5つのEXについて
- EXACT:正確,的確
- EXCEL:優秀, 卓越
- EXCITE:刺激,興奮
- EXPERIENCE:経験, 体験
- EXPRESS:表現,迅速
コーポレートシンボルについて
"E"はギリシア文字の第5字母であり、数字の5という意味を持っています。エクシブのシンボルマークは正五角形をモチーフにしたものを使用しています。
正五角形の一辺と対角線との比は黄金比に等しく、バランスのとれたサービスを提供するという願いを込めております。
環境活動への取り組み
ペーパーレス化
公文書その他、社外へ配布される必要書類以外のほとんどでペーパーレス化を実施しています。
また、使用する用紙も、環境負荷の低減を図れるものを採用しております。
当社では紙媒体による会社案内を用意しておりません。検討資料として必要な場合は当社ウェブサイトをプリントアウトして戴くか、
PDFデータをご利用下さい。PDFデータでは様々な事例やデータを収録しています。お気軽にスタッフを申し付け下さい。皆様のご協力お願い致します。
PCのリサイクル
様々な環境でのテストを行うため、エクシブでは様々なPCを導入しております。
有効活用するため廃棄処分せずに、取引企業へ安価にて売却を行っております。
また、売却する際にもデータを安全に消去するためのソフトウェアを、独自に開発しております。
今後はソフトウェアの改良、世界中でコンピュータの導入が難しいボランティア団体、
教育機関への寄付を目標としております。 |